事務所ニュースレターvol.33「民法ー連帯保証について」 今年多かったご相談分野の1つとして「保証(基本的に連帯保証が通常です)」がありました。 民法(債権法)改正が施行されて数年が経ちましたが、制度が十分に周知徹底されているとはいえず、引き続き混乱…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.31「景品表⽰法ーステマ告⽰(令和5年10⽉1⽇施⾏)」 消費⽣活のデジタル化の進展に伴い、インターネット広告市場が拡⼤する中で、特に、広告主が⾃らの広告であることを隠したまま広告を出稿するステルスマーケティング (ステマ)の問題がより⼀層顕在化していたこ…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.30「同一労働同一賃金に関する令和5年7月の最高裁判決(名古屋自動車事件)」 本年7⽉20⽇に同⼀労働同⼀賃⾦に関する最⾼裁判決(名古屋⾃動⾞事件)が⽰されました。原審は、正職員と嘱託職員の間の基本給等の格差を「違法」と判断しており、最⾼裁の帰趨が注⽬されていました。 …この記事を読む
事務所ニュースレターvol.28「誓約書における競業避止義務について」 前回は、入社時などの誓約書の意義、また、その中での個別条項のうちほぼ盛り込まれる内容として、秘密保持義務について触れました。今回はこれも重要項目である競業避止義務について解説していきたいと思います。…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.17「契約書等における遅延損害金率とは?(14.6%とは?)」 弊所では契約書・利用規約の作成やレビューに関するご相談を多くいただいておりますが、業種を問わず、よく上がるご質問の一つとして、 「契約書にある遅延損害金の定めを削ってもよいのか?」 「遅延…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.16「2022年4月1日に施行される成年年齢の引き下げの実務に与える影響」 【ニュースレターNo.16】 当事務所では、ニュースレターを執筆し、随時発行しています。 今回は、施行が間近に迫る成年年齢の引き下げについて、民法ー人事労務分野ーその他の観点から、取り上げ…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.15「企業経営にあたり知っておくべき2022年に施行される改正法のまとめ」 【当事務所開設10周年】 新年あけましておめでとうございます。 当事務所は、2012年7月に開所し、今年で開所10周年を迎えることになります。10年という節目を迎えることができますのも、ひとえに…この記事を読む
事務所ニューズレターvol.12「【運送業者様必見】 今後の法改正に向けた準備とは 」 当事務所では、ニューズレターを執筆し、随時発行しています。 今回のテーマは「【運送業者様必見】 今後の法改正に向けた準備とは」となっております。 ニューズレターvol.12はこちら…この記事を読む