7月開催オンラインセミナーのご案内【運送×労務に強い弁護士が教える2024年問題いまするべきこと】 当事務所では、運送・運輸業界の経営者様・幹部の皆様を対象としたセミナーを定期開催しております。 本日は、7月に開催のセミナーのご案内をさせていただきます。 今回は、「運送×労務に強い弁護士が教…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.20「企業における不正への対応~初動のポイント・特に刑事対応~」 前回は、企業における不正への対応として、不正の種類、発覚のきっかけ、不正のリスク、調査方法、不正対応のポイントなどを取り上げました。 これに関連して、不正の初期対応の中でよくお聞きするテーマとし…この記事を読む
2022.5 小野直樹弁護士がオンライン労務勉強会にて講演を行いました。【テーマ:タイプ別 問題社員対応(メンタル型)】 小野直樹弁護士が社会保険労務士の先生方向け勉強会にて「タイプ別ー問題社員対応 第3段ーウィズコロナ時代のメンタル型を中心に」をテーマに講演を行いました。 ご参加者様からは、以下のようなお声をいた…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.19「企業における不正への対応~不祥事対応の目標とは?~」 5月は、新年度がはじまり落ち着き始める時期である一方、人事異動などをきっかけに「社内で不正が発覚した」とご相談を受けることもよくあります。 不正の対応を誤ると、事態の収拾がつかなくなり、企業が深…この記事を読む
事務所ニュースレターvol.18「白ナンバーの使用事業者のアルコールチェック義務化ー2022年4月より」 今般、2022年4⽉1⽇より、道路交通法施⾏規則が改正され、運送事業者以外のいわゆる「⽩ナンバーの使⽤事業者」のうち「⼀定の事業者」にもアルコールチェックが義務化されております。 本改正は、運送…この記事を読む
2022.3 小野直樹弁護士がオンライン労務勉強会にて講演を行いました。【テーマ:タイプ別 問題社員対応(コミュニケーション型)】 小野直樹弁護士が社会保険労務士の先生方向け勉強会にて「タイプ別ー問題社員対応ーウィズコロナ時代の対人関係問題型(コミュニケーション型)を中心に」をテーマに講演を行いました。 ご参加者様からは、以…この記事を読む
2021.11 小野直樹弁護士がオンライン労務勉強会にて講演を行いました。【テーマ:タイプ別 問題社員対応への企業向けアドバイス】 小野直樹弁護士が社会保険労務士の先生方向け勉強会にて「タイプ別 問題社員対応への企業向けアドバイス~ポストコロナ時代のローパフォーマンスを中心に~」をテーマに講演を行いました。 ご参加者様からは…この記事を読む
小野直樹弁護士が労務勉強会にて講演を行いました。【テーマ:競業避止義務】 小野直樹弁護士が社会保険労務士の先生方向け勉強会にて「競業避止義務応」をテーマに講演を行いました。 ご参加者様からは、以下のようなお声をいただきました。 ・複数の判例をご教授いただきありが…この記事を読む